貴校(貴社)を会場とした検定試験の実施をご検討ください。
団体受験にお申し込みいただきますと、

  • 合否結果一覧表をご担当者にご送付いたします。
  • 「試験実施費」として所定の手数料(以下表参照)をお支払いいたします。

団体受験の詳しい内容は、実施企画書をご覧ください。

団体受験概要

団体でお申し込みいただく場合、試験実施委託団体にならない「特約受験」という申込方法もございます。
準会場とは受験形態が異なるため、詳細は以下をご覧ください。

準会場
委託団体申込者のみが受験する試験場。
特約受験
試験実施委託団体にはならないが、受験願書および受験料をまとめて送付していただく受験形態。

準会場 特約受験
受験会場 貴校(貴社) 協会指定会場
(特定の会場の指定はできませんのでご注意ください)
申込人数 志願者1名からお申し込み可 志願者1名からお申し込み可
委託業務内容 願書一括申し込み
受験票の配布
筆記試験の実施
合否通知の配布
願書一括申し込み
※合否一覧表は担当者様宛てにお送りいたします。
受験料支払方法 一括振り込み 一括振り込み
試験実施費
(手数料※のお支払い)
志願者1名につき以下の金額
全検定:1級800円/2級500円/3級400円
秘書検定:準1級700円
サービス接遇検定:準1級200円
志願者1名につき以下の金額
全検定:全級一律200円

※検定協会より団体に支払う手数料

  • 送金依頼書には、受験料から手数料(試験実施費)を差し引いた金額を記載いたします。
  • 団体受験の場合、インターネットでのお申し込みはできません。
    団体登録をしてからお申し込みいただくことになりますので、以下の流れに沿って手続きをお願いいたします。
  • 2025年度第2回試験(11月実施)から団体受験の運用が大幅に変わります。運用の詳細は改めてお知らせいたします。
  • 以下のご案内は、2025年度第1回試験のみが対象となります。
  • 第2回試験の新規申し込みは2025年8月ごろに当HPでご案内予定ですので、しばらくお待ちください。

申し込みの流れ

  • 会場申請 団体受験登録票をダウンロードし、必要事項記入後、メールに添付してお送りください。
    メールアドレスは団体受験登録票内に記載しています。

    2025年度第1回試験 団体受験登録票 秘書検定
    ビジネス文書検定
    ビジネス実務マナー検定
    サービス接遇検定

  • 願書付き検定案内・受付用資材受け取り

  • 願書記入・一括申し込み 申込方法は以下の2種類です。
    【データ申込】 以下の願書フォーマットをダウンロードし、必要事項記入後、メールに添付してお送りください。
    メールアドレスは願書フォーマット内に記載しています。
    願書フォーマット(本会場・準会場)※2025年度第1回用
    願書フォーマット(特約受験)※2025年度第1回用 【郵送申込】 お送りした受験願書に必要事項を記入し、締切日までに下記住所宛てに志願者数分の受験願書と願書送り状をお送りください。
    送付先:〒270-1391
    日本郵便株式会社 印西郵便局 私書箱7号
    日本通信紙株式会社 内
    公益財団法人実務技能検定協会
    〇〇検定 分室行

  • 送金依頼書の受け取り

  • 受験料の振込 送金依頼書に記載された口座宛てに受験料をお振り込みください。

団体の取り組み

当協会発行の『就職指導ニュース』に掲載された記事を閲覧いただけます。